家庭菜園のネギがどんどん伸びて折れ曲がってきていたので、慌てて収穫しました💦
ついでにピーマンも程よい大きさに成長していたので、数個収穫しました。朝食用の炒め物にしようと思います😊
ネギの成長が本当に早いです!小ネギも今までしょっちゅう購入していたので、こうして自宅で収穫できるのはとても助かります。植えて大正解でした✨
キャベツをたくさん食べるために
先日買い物に行った際、久しぶりにこちらを購入しました。
キャベツ用のシーズニングミックスです(税抜98円)
こちらを1袋とごま油大さじ1をちぎったキャベツと混ぜるだけで、美味しいあえ物が出来上がります。こちら旦那の大好物で、見つけたときは必ず購入しています。
キャベツをたくさん用意しても混ぜていくうちにぺしゃんこになるので、かなりの量のキャベツを食べることができます。冷蔵庫のキャベツがなかなか減らなかったので、こちらを買っておいてよかったです😂💦
この日は久しぶりに「きのう何食べた?」18巻で紹介されていた塩肉じゃがを作りました。圧力鍋で作ったのですが、加圧時間が長すぎてじゃがいもが若干ボロボロに(;^ω^)
さらに先ほどのキャベツのあえ物でもごま油を使い、こちらの塩肉じゃがでもごま油を使用し、ごま油メニューがかぶってしまいました。さらににんにくもかぶっています😂塩とごま油とにんにくで同じような味付けになってしまいました。
収穫したての小ネギを使用
この日の献立は
・カンパチの照り焼き
・塩肉じゃが
・塩だれキャベツ
・かぼちゃと玉ねぎと油揚げの味噌汁
でした🍚
「きのう何食べた?」でも「小ネギと黒胡椒が大事」と書かれていた塩肉じゃがですが、先ほど収穫したばかりの小ネギが早速役に立ちました✨
先ほどのごま油かぶりに加え、じゃがいもとかぼちゃのホクホク系もかぶってしまっていたので本日の献立は微妙かもしれません💦
さらに最近はやたらとじゃがいもを多用している気がしてます…。無意識のうちに食べたいと思っているのでしょうか(;^ω^)