いよいよ冷蔵庫のたんぱく質ストックが無くなってしまったので、近くのお店のセール日にいそいそと買いに行きました。お目当てはグラム98円(税抜)💰の豚こま肉と豚ひき肉とハムです。
久しぶりにお店に行ったら何だか乾物の在庫が少なくなっているような気がしました。店内も以前よりスッキリ…。もしや閉店?😨と心配していると、会計の際に100均のチェーン店オープンのチラシを渡されました。どうやら店内に新しくオープンするらしく、それで在庫や棚を減らされていたようです。閉店じゃなくて良かった…😂100均もこのあたりにはないチェーン店だったので、とても助かりますし嬉しかったです✨オープンする日に行ってみます(笑)
豚こまで定番の生姜炒めを
この日は買ってきた豚こま肉でさっそく生姜炒めを作りました。玉ねぎも2個+1/2個使ってかさまし増し増し炒めです😅
こちらは「きのう何食べた?」4巻の佳代子さん作の生姜炒めです。豚肉に酒と塩を揉みこんでフライパンで色が変わるまで炒め、しょうがのすりおろしとカットした玉ねぎ、砂糖小さじ1と醤油を大さじ1くらい回しかけてしっかり炒めて完成です。
めちゃくちゃ簡単なので数えきれないくらいリピしています😅
久しぶりにコンソメスープも作りました。具材は人参・玉ねぎ・じゃがいも・買ってきたばかりのハムを入れました。コンソメキューブが貴重な最後の1個でした(笑)
いつもの我が家定食が完成
この日の献立は
・豚こまと玉ねぎの生姜炒め
・キャベツの千切りコーン乗せ
・オクラ納豆
・コンソメスープ
でした🍚
こうしてトレーに乗せていると定食みたいだなと思います😅
豚こま肉をしっかり買い込んだので、しばらくメインは豚こま肉メニューが続く予定です。次の買い物では魚を買いたいと思っていますが…コスパのいい切り身がありますように🐟