「阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン」の動画を見た時からずっと作ってみたかった岩下の新生姜の野菜炒め。
この度幸いにも半額💰の新生姜を見つけたので、とうとうチャレンジすることができました!
スライスや紅ショウガ以外の岩下の新生姜を購入するのはこれが初めてでした✨
新パッケージになってからの商品を初めて見ましたが、とてもかわいいキャラクターまで加わっていてすごく素敵でした✨
生姜の汁が味の決め手です
こちらの野菜炒めの味付けは塩こしょうと新生姜のつけ汁のみです。
汁を捨てないように取っておき、新生姜は食べやすい大きさに細切りにします。
先日また豚こま肉を買い足していたので、早速こちらも使いました😊
動画内では豆苗を使用してありましたが、今回は買いそびれたので野菜は定番のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・白ネギのみです。
豚肉を先に炒めて野菜を入れ、新生姜と新生姜の汁を入れてしっかり炒めます。最後に塩こしょうで味を調えて完成です。
炒めているうちに新生姜のピンク色がだいぶ薄くなってしましました😅💧今回はほとんど自己流の作り方でしたが、新生姜の公式ホームページにもレシピが掲載されてありました。
大満足の美味しさ
この日の献立は
・新生姜の野菜炒め
・キャベツ塩だれ和え
・ジャーマンポテト
・ほうれん草とえのきの味噌汁
でした🍚
念願の野菜炒めはとっっても美味しかったです…!!(*^-^*)✨✨✨
新生姜の汁のおかげでしょうか、とても味が引き締まって野菜も豚肉ももりもり食べれました✨新生姜もちょっとピリッとしますが、生姜の香りと歯ごたえがすごく良かったです✨
旦那と子どもにも大好評でした!😊作ることができて本当に良かったです~!✨
ちなみに阿佐ヶ谷姉妹のドラマがNHKで2021年11月8日(月)から始まるという朗報が…!✨とっても楽しみです✨
この岩下の新生姜の野菜炒めもドラマに登場するのかとても気になります😂